北海道きのこの森(合同会社エムズ企画)
スクロール

About us

キクラゲとしいたけ
しいたけ

北海道きのこの森について

北海道きのこの森は、北海道寿都郡黒松内町の自然豊かな土地で、農薬を使わずにきのこを育てています。北海道ならではの冷涼な気候と清らかな水に恵まれたこの地で、きくらげや原木しいたけを一つひとつ丁寧に栽培しています。きくらげは「琥珀(こはく)」「黒王(こくおう)」の2種類を取り扱い、生タイプと乾燥タイプの両方をご用意しています。原木しいたけは肉厚で香りがよく、季節ごとに異なる表情を見せてくれます。北海道で育てた国産の安心きのこを、必要な方にしっかり届けられるよう、品質と鮮度にこだわって日々取り組んでいます。

Quality

品質に妥協はしません。
完全無農薬で温度・湿度管理を徹底

北海道きのこの森では、農薬を使わずにきのこを育てています。安心してお召し上がりいただけるよう、栽培中の温度・湿度も細かく管理し、一つひとつ丁寧に見守りながら育てています。天候や気温に左右されやすいきのこだからこそ、人の手と目でしっかりと管理することが欠かせません。手間はかかりますが、その分、香りや食感にしっかりと違いがあらわれます。これからも品質に妥協せず、おいしさと安心をお届けしてまいります。

品質へのこだわり

PRODUCT

きくらげと原木しいたけを栽培しています

北海道きのこの森では、北海道の自然環境を活かし、農薬を使わずにきくらげと原木しいたけを丁寧に育てています。きくらげは、食感や風味の異なる「琥珀(こはく)」と「黒王(こくおう)」の2種類を販売しており、生タイプと乾燥タイプの両方をご用意しています。原木しいたけは、自然のリズムに合わせて育つため不定期販売となりますが、香りが良く、肉厚で食べごたえのある味わいが特長です。それぞれの個性をぜひお楽しみください。

商品紹介
北海道きのこの森(合同会社エムズ企画)

Farmer

北海道の自然と向き合いながら、農薬を使わずにきのこを育てています。気温や湿度に左右されやすいきのこ栽培は手間もかかりますが、丁寧に向き合うことで、味や香りにしっかりと違いが出ます。地域に根ざした生産者として、安心して食べていただけるきのこをお届けしています。

Mushroom Recipes

北海道きのこの森できのこを育てている生産者が、普段の食卓でも実際に作っているおすすめレシピをご紹介します。きくらげや原木しいたけは、シンプルな調理でもうま味や食感が引き立つ食材です。「どうやって調理したらいいかわからない」「もっとレパートリーを増やしたい」という方にもぴったりな内容です。

生産者直伝きのこレシピ

NEWS

    ※現在該当する投稿はありません